2020-09-03 けさは台風9号の余波の風と雨で鳥たちは少な目、散歩撮影も十分できませんでした。今日はPHOTOHITOに8枚、αcafeに12枚、GANREFとフォト蔵にそれぞれ1枚、BLOGに14枚を選びました。 PHOTOHITOは+α +α00 +α000 +α01 +α02 +α03 +α04で、最新はTX88A+α03でご覧ください。… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月03日 続きを読むread more
今日三部作の最後の記事はチョウたちをメインに 今日の3つ目ではチョウたちを7枚と昨晩の月と今朝の雲を紹介します。 PHOTOHITOは+α +α00 +α000 +α01 +α02 +α03で、最新は+α04でご覧ください。SONYαcafeは+α77で、GANREFはTX88A+αで、フォト蔵はTX88A+αで、ご覧ください。 昨晩の月から。 チョウたちはア… トラックバック:0 コメント:2 2014年09月10日 続きを読むread more
飛ぶ鳥を撮る 今朝は7時前からの散歩、そしていつものハム仲間とのお茶、その帰路で寄り道をしてやや遅めの本日の成果の整理です。今日はPHOTOHITOに10枚、αcafeに4枚、GANREFは休み、このBLOGには12枚を採用しました。 PHOTOHITOは+α +α00 +α000 +α01 +α02 +α03で、最新は+α04でご覧ください… トラックバック:0 コメント:0 2012年10月06日 続きを読むread more
嵐の前の静けさの中の散歩 に、ならない様に祈っています。ブログを書いているこの時間、既に雨が降っています。現在の予報では稲沢市から一旦遠ざかる予報だったものが、近づく予報に変わってきています。 今日はPHOTOHITOに10枚、αcafeに4枚、GANREFは休み、このBLOGに12枚を選びました。 PHOTOHITOは+α +α00 +α000 +α… トラックバック:0 コメント:2 2012年09月30日 続きを読むread more
今日は全面的に休みます 今日は散歩は所用で中止、各サイトへの投稿も休みます。このBLOGには今月2日の運転中の雨の様子がコンデジに残っていましたので、その中の2枚を貼っておきます。 PHOTOHITOは+α +α00 +α000 +α01 +α02 +α03で、最新は+α04でご覧ください。SONYαcafeは+α77で、GANREFはTX88A+αで… トラックバック:0 コメント:2 2012年09月08日 続きを読むread more
今日はモズとスズメとサギの常連で 今朝は8時半近くからの散歩でしたが変わり種には会えずに帰宅しました。午後には雨か雪との予報通り空には全面に雲がでていました。今日はPHOTOHITOに6枚、αcafeに4枚、GANREFには1枚、そしてこのBLOGには12枚を選んでみました。 PHOTOHITOは+α +α00 +α000 +α01 +α02 +α03で、最新は… トラックバック:0 コメント:2 2012年02月13日 続きを読むread more
成果の無い日は花や雲まで総動員で 今朝の散歩ではあまり成果の無い結果でしたから、花や雲まで採用しました。今日のPHOTOHITOには8枚を、αcafeには4枚を、GANREFには1枚を、そしてこのBLOGには16枚を選びました。 PHOTOHITOは+α +α00 +α000 +α01 +α02 最新は+α03でご覧ください。 SONYαcafeは+α77で… トラックバック:0 コメント:3 2011年11月03日 続きを読むread more
α900のファームウェアがVer.2.00になりました 以前からうわさが流れていたSONY一眼レフカメラα900のファームウェアのバージョンアップが昨日から開始されました。早速適用して今朝の散歩で70-400mmGをセットしてテスト撮影してきました。 朝8時半に家を出た時は晴れていましたが田園地帯へ出て西の空を見てびっくり、真っ暗な空になっていました。東は晴れ、西は雨、真上は曇りといった感… トラックバック:0 コメント:2 2010年12月03日 続きを読むread more
今日はシギを中心に 今日は昼にかかる時間帯の散歩となりました。陽差しがあったり大部分が雲に覆われたりの冬の空になりました。風もやや強く冷たく帽子が何度か飛びました。鳥達はあまり姿が見えませんでした。 そんな中で用水に捨てられた古タイヤに3羽のシギをみつけました。 この後の近づきすぎて逃げ出しした時のショットを数枚。 空を飛んでいた小鳥… トラックバック:0 コメント:2 2010年11月10日 続きを読むread more
冷たい水中から飛び出したカワウにこちらが驚き 今朝は7時過ぎに散歩に出掛け、なかなか成果が無く、空や雲を撮ってお茶を濁しながら用水にさしかかった途端にカメラに向かって飛んでくるカワウ。フォーカスも構図も崩れた1枚のみでした。トリミングで。 水平飛行になってやっとの1枚です。 今日の他の鳥達を5枚ほど。 今朝の空の様子を70mmと16mmの2機で。 … トラックバック:0 コメント:2 2010年11月09日 続きを読むread more
雨上がりの朝 遠くの山がよく見え 今朝は7時15分発の散歩となりました。昨日から引き続き寒い日になっています。今日は雨上がり直後で遠くの山がよく見えていました。西、北、東と3枚を。 続いて東と西の空の雲を見てください。この2枚はNEX5に16mmです。他はα55に70-400mmGです。 今日の鳥はハクセキレイ3枚から入ります。 そ… トラックバック:0 コメント:2 2010年10月29日 続きを読むread more
小雨があがりそうな中を散歩に 頭隠さず尻隠さずの野良猫を わたしの地方の天気予報、今日の様な日にはここのBIGLOBEとYAHOOと両方比べてみることが多いのですが微妙に違うんですよね。今朝の両方の天気予報から早くても雨が上がるのは昼かなと判断し傘をさして散歩にでかけました。結局は傘は最初の15分のみで徐々に暑い天気になってきました。 今日はPHOTOHITOで「頭隠さず尻隠さず」と題した野… トラックバック:0 コメント:0 2010年09月28日 続きを読むread more
雷鳴に脅されいつもの1/3の散歩で引き返し 今朝は曇っていたので若干なりとも暑さが緩むかと期待して散歩に出かけました。8時半に出掛けましたが、田園地帯のど真ん中まで進んだところで数回の雷鳴、振り返ると名古屋方面が真っ暗、引き返すこととしました。帰宅は9時ちょい過ぎでした。 今日の写真はその空を中心に8枚です。最初は雷鳴直後の名古屋方面、広角が無かったのでズームを広角で(実質10… トラックバック:0 コメント:0 2010年08月24日 続きを読むread more
雲の主張を感じた今日の空です こんな景色をみながらの散歩でした。雲が何か言いたげな空でした。 このところ撮らえられなかったカワセミです。私の行動が覚えられてしまい早め早めに逃げ出す様です。 一方でこのサギは私がそれほど怖くなくなった様で、相当近くで構えても平気です。 他の今日の鳥さんたちを7題ほど。 そして今日の終わり… トラックバック:0 コメント:0 2010年03月10日 続きを読むread more