2021-05-14 久しぶりのネーチャーワイルドプラザ
けさは白タクの都合で5時半から2時間の散歩撮影、白タクをこなしてからワイルドネーチャープラザ(以下WNP)で1時間半の鳥撮りでした。今日はPHOTOHITOに10枚、αcafeに14枚、GANREFとフォト蔵にそれぞれ1枚、BLOGに22枚を選びました。
けさの散歩から撮影機材をやや軽くすべく変更しました。しばらく成果の状況を見て変わらなければこのまま、成果が下がったと感じたらもとへ戻します(レンズをFE200-600mmGからFE100-400mmGMに変更)。
PHOTOHITOは+α +α00 +α000 +α01 +α02 +α03 +α04で、最新はTX88A+α03でご覧ください。SONYαcafeはTX88A+α77で、GANREFはTX88A+αで、フォト蔵はTX88A+αで、ご覧ください。
WNPの鳥たちから、最初はカラス、小鳥の幼鳥らしき餌を加えていました。

WNPの駐車場のカラスも。

コゲラを。

シジュウカラを2枚。


メジロを。

エナガのようでした。

WNPの昆虫たちを5枚、撮影順に。





以上がWNPのショットでした。以下けさの散歩コースの鳥たちです。
カワセミ2枚から。


モズを2枚。


ツバメを2枚。


スズメを。

カルガモを。

アオサギを。

最後はけさの野良です。

昨日の私の歩数は 11,517 歩でした。
本日の撮影機材は α1にFE100-400mmGMと2倍テレコンでした。
けさの散歩から撮影機材をやや軽くすべく変更しました。しばらく成果の状況を見て変わらなければこのまま、成果が下がったと感じたらもとへ戻します(レンズをFE200-600mmGからFE100-400mmGMに変更)。
PHOTOHITOは+α +α00 +α000 +α01 +α02 +α03 +α04で、最新はTX88A+α03でご覧ください。SONYαcafeはTX88A+α77で、GANREFはTX88A+αで、フォト蔵はTX88A+αで、ご覧ください。
WNPの鳥たちから、最初はカラス、小鳥の幼鳥らしき餌を加えていました。

WNPの駐車場のカラスも。

コゲラを。

シジュウカラを2枚。


メジロを。

エナガのようでした。

WNPの昆虫たちを5枚、撮影順に。





以上がWNPのショットでした。以下けさの散歩コースの鳥たちです。
カワセミ2枚から。


モズを2枚。


ツバメを2枚。


スズメを。

カルガモを。

アオサギを。

最後はけさの野良です。

昨日の私の歩数は 11,517 歩でした。
本日の撮影機材は α1にFE100-400mmGMと2倍テレコンでした。
"2021-05-14 久しぶりのネーチャーワイルドプラザ" へのコメントを書く