2021-02-01 久しぶりにベニマシコ撮影
けさは都合で定例散歩はできず、ワイルドネーチャープラザ(WNP)で9時前から1時間半あまりの散歩撮影のみでしたが、結構いろんな鳥たちが顔を見せてくれました。先に、ベニマシコポイントの草刈りが進み、その後見かけなくなったのですが、WNPへ引っ越してきたのか、久しぶりに数羽を見かけました。散歩の後、家族の通院付添を終え、300kmほどのドライブをこなし、17時ころからの撮影結果の整理投稿となりました。今日はPHOTOHITOに8枚、αcafeに14枚、GANREFとフォト蔵にそれぞれ1枚、BLOGに20枚を選びました。
PHOTOHITOは+α +α00 +α000 +α01 +α02 +α03 +α04で、最新はTX88A+α03でご覧ください。SONYαcafeはTX88A+α77で、GANREFはTX88A+αで、フォト蔵はTX88A+αで、ご覧ください。
ベニマシコ4枚から。




ウグイス、声で探し当てました、2枚を。


エナガを。

アトリを。

アオジを。

カワラヒワを。

シメを3枚。



ニュウナイスズメを。

ホオジロを。

シジュウカラを。

イカルを。

ジョウビタキを。

最後はホオジロとホオアカです。==>> 21:40 訂正します。投稿遅れで慌てました、シロハラとアカハラです。


昨日の私の歩数は 11,492 歩でした。
本日の撮影機材は α6600にFE200-600mmGと1.4倍テレコンでした。
PHOTOHITOは+α +α00 +α000 +α01 +α02 +α03 +α04で、最新はTX88A+α03でご覧ください。SONYαcafeはTX88A+α77で、GANREFはTX88A+αで、フォト蔵はTX88A+αで、ご覧ください。
ベニマシコ4枚から。




ウグイス、声で探し当てました、2枚を。


エナガを。

アトリを。

アオジを。

カワラヒワを。

シメを3枚。



ニュウナイスズメを。

ホオジロを。

シジュウカラを。

イカルを。

ジョウビタキを。

最後はホオジロとホオアカです。==>> 21:40 訂正します。投稿遅れで慌てました、シロハラとアカハラです。


昨日の私の歩数は 11,492 歩でした。
本日の撮影機材は α6600にFE200-600mmGと1.4倍テレコンでした。
この記事へのコメント