2020-09-21
けさは6時から8時20分までの散歩撮影でした。このところ連日遊んでくれたセッカたち、昨日あたりからやや顔見世時間が短くなり、けさは一箇所にとどまる時間がうんと短くなり、すぐ隠れるようになりなかなか撮影できなくなりました。今日はPHOTOHITOに8枚、αcafeに12枚、GANREFとフォト蔵にそれぞれ1枚、BLOGに18枚を選びました。
PHOTOHITOは+α +α00 +α000 +α01 +α02 +α03 +α04で、最新はTX88A+α03でご覧ください。SONYαcafeはTX88A+α77で、GANREFはTX88A+αで、フォト蔵はTX88A+αで、ご覧ください。
モズ4枚から。




スズメを2枚。


セッカを2枚。


カワセミを2枚。


ムクドリを。

サギたちを5枚。





カラスを。

最後はカワウです。

昨日の私の歩数は 14,830 歩でした。
本日の撮影機材は α6600にFE200-600mmGと1.4倍テレコンでした。
PHOTOHITOは+α +α00 +α000 +α01 +α02 +α03 +α04で、最新はTX88A+α03でご覧ください。SONYαcafeはTX88A+α77で、GANREFはTX88A+αで、フォト蔵はTX88A+αで、ご覧ください。
モズ4枚から。




スズメを2枚。


セッカを2枚。


カワセミを2枚。


ムクドリを。

サギたちを5枚。





カラスを。

最後はカワウです。

昨日の私の歩数は 14,830 歩でした。
本日の撮影機材は α6600にFE200-600mmGと1.4倍テレコンでした。
この記事へのコメント
アオサギが飛来したので飛び先をカメラで追っていたらこんな頭、ズームを広角側にしてみたら、カラスと対峙していました。
ときにこんなチャンスにも遭遇します。
またよろしくお願いします。