2020-03-25 ツリスガラ撮り挑戦も惨敗
今朝は7時前から2時間近くの散歩撮影の後、先日来何度目かのツリスガラ撮りに挑戦してみました。今日は5羽ほどで現れ、あんな動きをするんだという勉強だけはできました。何枚も挑戦はしたものの失敗作ばかりでした。今日はそうしたツリスガラの証拠写真を含め、PHOTOHITOに8枚、αcafeに10枚、GANREFとフォト蔵にそれぞれ1枚、BLOGに18枚を選びました。
PHOTOHITOは+α +α00 +α000 +α01 +α02 +α03 +α04で、最新はTX88A+α03でご覧ください。SONYαcafeはTX88A+α77で、GANREFはTX88A+αで、フォト蔵はTX88A+αで、ご覧ください。
そのツリスガラ4枚から。




散歩コースの鳥たちはツバメから。

モズを2枚。


スズメを2枚。


ホオアカを。

ジョウビタキを。

タヒバリを。

ツグミを。

コガモを。

カルガモを。

アオサギを2枚。


最後は散歩中に頭上を飛んだ飛行機です。

昨日の私の歩数は 12,260 歩でした。
本日の撮影機材は α6600にFE200-600mmGと1.4倍テレコンでした。
PHOTOHITOは+α +α00 +α000 +α01 +α02 +α03 +α04で、最新はTX88A+α03でご覧ください。SONYαcafeはTX88A+α77で、GANREFはTX88A+αで、フォト蔵はTX88A+αで、ご覧ください。
そのツリスガラ4枚から。




散歩コースの鳥たちはツバメから。

モズを2枚。


スズメを2枚。


ホオアカを。

ジョウビタキを。

タヒバリを。

ツグミを。

コガモを。

カルガモを。

アオサギを2枚。


最後は散歩中に頭上を飛んだ飛行機です。

昨日の私の歩数は 12,260 歩でした。
本日の撮影機材は α6600にFE200-600mmGと1.4倍テレコンでした。
この記事へのコメント