2020-03-22
けさは6時半から2時間余りの散歩撮影、仲間とのお茶を済ませ、近くの鳥撮りへ仲間と出かけましたが成果なしでした。今日はPHOTOHITOに8枚、αcafeに14枚、GANREFとフォト蔵にそれぞれ1枚、BLOGに22枚を選びました。
PHOTOHITOは+α +α00 +α000 +α01 +α02 +α03 +α04で、最新はTX88A+α03でご覧ください。SONYαcafeはTX88A+α77で、GANREFはTX88A+αで、フォト蔵はTX88A+αで、ご覧ください。
ヒバリ3枚から。



モズを7枚。







カワセミを。

ホオアカを2枚。


スズメを。

ツグミを。

ケリを。

カルガモを。

コサギを。

キジを。

カワウを。

最後は鳥撮りに出かけた証拠の鳥たち2枚です。


昨日の私の歩数は 22,328 歩でした。
本日の撮影機材は α6600にFE200-600mmGと1.4倍テレコンでした。
PHOTOHITOは+α +α00 +α000 +α01 +α02 +α03 +α04で、最新はTX88A+α03でご覧ください。SONYαcafeはTX88A+α77で、GANREFはTX88A+αで、フォト蔵はTX88A+αで、ご覧ください。
ヒバリ3枚から。



モズを7枚。







カワセミを。

ホオアカを2枚。


スズメを。

ツグミを。

ケリを。

カルガモを。

コサギを。

キジを。

カワウを。

最後は鳥撮りに出かけた証拠の鳥たち2枚です。


昨日の私の歩数は 22,328 歩でした。
本日の撮影機材は α6600にFE200-600mmGと1.4倍テレコンでした。
この記事へのコメント
散歩カメラをEマウントに変えて、望遠レンズの広角端が望遠側に寄ったため、小鳥以外のサギたちでさえ飛翔姿はとりにくくなりました。