2019-08-07 寒川神社参拝ドライブ
私は世の中の高齢者ドライバー排斥運動に反発して、月間1000km以上のドライブを楽しむと決めている(※)のに反して先月は天候などの為やや少なめだったので、今朝は散歩をやめて、寒川神社に参拝することとしました。657.3kmの走行でした。帰宅後18時半から45分だけ散歩撮影をこなしましたが撮影成果はほとんどなし、今日は無理やりの選別で、PHOTOHITOに8枚、αcafeに10枚、BLOGに14枚を選びました。
※自分の運転技術の維持と、その低下の有無の自己採点のため日常の買い物などとは別にドライブだけで月1000km以上と決めています。
PHOTOHITOは+α +α00 +α000 +α01 +α02 +α03 +α04で、最新はTX88A+α03でご覧ください。SONYαcafeはTX88A+α77でご覧ください。
寒川神社のショットを5枚。





ドライブ途中のショットを2枚、120のm/h制限の表示と少しだけ見えた富士山です。


夕方散歩の鳥たち3枚を。



夕方の散歩犬を2枚。


暗くなってからのFDA機を。

最後は昨朝の散歩で右腕にしっかり止まったトンボ、腕を振っても逃げず、左手でRX100Vを取り出して撮影後、左手で羽を引っ張って逃がしましたが、ちゃんと撮れていたので。

昨日の私の歩数は 13,835 歩でした。
本日の撮影機材は α99Ⅱにソニー70-400mmGⅡとサイバーショットRX100Vでした。
※自分の運転技術の維持と、その低下の有無の自己採点のため日常の買い物などとは別にドライブだけで月1000km以上と決めています。
PHOTOHITOは+α +α00 +α000 +α01 +α02 +α03 +α04で、最新はTX88A+α03でご覧ください。SONYαcafeはTX88A+α77でご覧ください。
寒川神社のショットを5枚。





ドライブ途中のショットを2枚、120のm/h制限の表示と少しだけ見えた富士山です。


夕方散歩の鳥たち3枚を。



夕方の散歩犬を2枚。


暗くなってからのFDA機を。

最後は昨朝の散歩で右腕にしっかり止まったトンボ、腕を振っても逃げず、左手でRX100Vを取り出して撮影後、左手で羽を引っ張って逃がしましたが、ちゃんと撮れていたので。

昨日の私の歩数は 13,835 歩でした。
本日の撮影機材は α99Ⅱにソニー70-400mmGⅡとサイバーショットRX100Vでした。
この記事へのコメント