2019-07-29
けさは6時20分から2時間ほどの散歩撮影でした。今日はPHOTOHITOに8枚、αcafeに12枚、BLOGに18枚を選びました。パソコンを入れ替え、過去の管理手段の一部を復旧できず、投稿管理の都合などで、GANREFとフォト蔵は当面投稿を休むことといたしました。
PHOTOHITOは+α +α00 +α000 +α01 +α02 +α03 +α04で、最新はTX88A+α03でご覧ください。SONYαcafeはTX88A+α77で、GANREFはTX88A+αで、フォト蔵はTX88A+αで、ご覧ください。
カラスのこんな得意顔から。

サギたちを3枚。



スズメを4枚。




声だけでなかなか見つけられなかったホオジロを2枚。


ハクセキレイを。

モズを。

最後は昆虫たち6枚です。






昨日の私の歩数は 16,833 歩でした。
本日の撮影機材は α99ⅡにタムロンA022(150-600mm)でした。
PHOTOHITOは+α +α00 +α000 +α01 +α02 +α03 +α04で、最新はTX88A+α03でご覧ください。SONYαcafeはTX88A+α77で、GANREFはTX88A+αで、フォト蔵はTX88A+αで、ご覧ください。
カラスのこんな得意顔から。

サギたちを3枚。



スズメを4枚。




声だけでなかなか見つけられなかったホオジロを2枚。


ハクセキレイを。

モズを。

最後は昆虫たち6枚です。






昨日の私の歩数は 16,833 歩でした。
本日の撮影機材は α99ⅡにタムロンA022(150-600mm)でした。
この記事へのコメント
梅雨明けとともにセミの姿が目立ってきましたね。
こんにちは。
カラスさんの捕食にびっくりさはました!
梅雨明けで昆虫たちに会えるのはいいのですが、私が散歩撮影に出る時間ではもう暑くて暑くて、倒れないように気を付けるほうが撮影に優先です(笑)。
そうなんです、カワセミじゃあるまいし。
私も初めての場面でした。