2017-04-22 江南市木曽川堤を散歩
今朝はいつもの散歩を少しだけとし、所用ででかけた江南市草井の木曽川堤を1.5時間ほど散策、慣れないフィールドでしたがいくつかの鳥などを撮ってきました。今日は両方の散歩撮影の中から、PHOTOHITOとαcafeにそれぞれ8枚、GANREFに1枚、フォト蔵に4枚、BLOGに12枚を選びました。
PHOTOHITOは+α +α00 +α000 +α01 +α02 +α03で、最新は+α04でご覧ください。SONYαcafeは+α77で、GANREFはTX88A+αで、フォト蔵はTX88A+αで、ご覧ください。
いつもの散歩コースの鳥たちを先に、キジから。
ツグミを。
モズを2枚。
江南市草井の木曽川堤、ずいぶん整備されていましたが、敢えてこんな散策路を主として歩きました。
そして見かけた鳥はホオジロから。
アオジを。
エナガかと思います。
ウグイスをやっとみつけました。鳴き声はあちこちで聞きました。
シジュウカラを。
散歩のワンちゃん、了解を得て撮ってきました。
最後はいくつも泳いでいた鯉のぼりです。
PHOTOHITOは+α +α00 +α000 +α01 +α02 +α03で、最新は+α04でご覧ください。SONYαcafeは+α77で、GANREFはTX88A+αで、フォト蔵はTX88A+αで、ご覧ください。
いつもの散歩コースの鳥たちを先に、キジから。
ツグミを。
モズを2枚。
江南市草井の木曽川堤、ずいぶん整備されていましたが、敢えてこんな散策路を主として歩きました。
そして見かけた鳥はホオジロから。
アオジを。
エナガかと思います。
ウグイスをやっとみつけました。鳴き声はあちこちで聞きました。
シジュウカラを。
散歩のワンちゃん、了解を得て撮ってきました。
最後はいくつも泳いでいた鯉のぼりです。
この記事へのコメント
今朝は小幡緑地へ久しぶりに行ってみようと、充電しています。
出掛けて見える時間帯かな?
私の方は町内の行事があって散歩と合わせて、今朝からすでに2万歩突破状態ですよ。