2017-04-12 アオサギがネズミを獲った!!
今朝も7時20分から2時間の散歩撮影でした。散歩後半で何気にアオサギを狙っていたら、ネズミらしき小動物を獲って、水田の水たまりまで飛び、水につけ、その後苦労しながら呑み込んでいました。このアオサギをメインに今日は、PHOTOHITOとαぬcafeにそれぞれ8枚、GANREFに1枚、フォト蔵に4枚、BLOGに14枚を選びました。
PHOTOHITOは+α +α00 +α000 +α01 +α02 +α03で、最新は+α04でご覧ください。SONYαcafeは+α77で、GANREFはTX88A+αで、フォト蔵はTX88A+αで、ご覧ください。
最初はアオサギのショットの前にコサギかと思いますが。
アオサギが何かを狙っていた様子を。
ネズミらしはき獲物を加えて水のある水田へ。
水につけて。
この後、苦労しながら呑み込んでいました。
カワウがおそろいで飛びました。
カモも飛びました。
カワセミを3枚。
モズは最近寄らせてくれません。
スズメは近くから撮らせてくれました。
そして、100坪ほどの田園地帯にあった森というか林というか、ここ1週間で更地にされ、以前から鳴き声だけで姿を見せなかったキジ君、今朝は唖然とした様子でした。
最後は飛来したFDA機です。
PHOTOHITOは+α +α00 +α000 +α01 +α02 +α03で、最新は+α04でご覧ください。SONYαcafeは+α77で、GANREFはTX88A+αで、フォト蔵はTX88A+αで、ご覧ください。
最初はアオサギのショットの前にコサギかと思いますが。
アオサギが何かを狙っていた様子を。
ネズミらしはき獲物を加えて水のある水田へ。
水につけて。
この後、苦労しながら呑み込んでいました。
カワウがおそろいで飛びました。
カモも飛びました。
カワセミを3枚。
モズは最近寄らせてくれません。
スズメは近くから撮らせてくれました。
そして、100坪ほどの田園地帯にあった森というか林というか、ここ1週間で更地にされ、以前から鳴き声だけで姿を見せなかったキジ君、今朝は唖然とした様子でした。
最後は飛来したFDA機です。
この記事へのコメント